検査・判定の流れ

イメージ画像:検査・判定の流れ
YGPIは、問題を一定の間隔で読み上げ、
それに合わせて受検者に回答させる「強制速度法」で実施します。
当社では、WEBと用紙、2種の検査をご提供しています。

WEBでの検査

イメージ画像:YGPI-WEB

所要時間は約15分。受検アカウントをメール等で配布し、受検者がお手持ちのタブレット等で受検サイトにアクセスすれば検査を開始できます。

検査実施に必要なもの

● YGPI受検アカウント(受検者人数分)

1.
導入の検討

導入に際してのご質問や判定サービスの利用についてなど、お気軽にお問い合わせください。

2.
「YGPI-WEB アカウント発行」を購入

導入がお決まりになられたら、WEB検査を実施するための受検アカウント(YGPI-WEBアカウント)を受検者人数分ご注文ください。

イメージ画像:ご注文ページご注文ページ
  • 会員登録が必要です。

3.
管理者アカウント登録

ご購入した受検アカウントの管理者ページ(YGPI-WEB Management)の利用登録をしてください。管理者ページ内で、
受検アカウント1つごとに、受検サイトにログインするためのID・パスワードを発行することができます。

4.
検査の実施
(受検アカウントの配布)

受検者に1人につき1アカウント(ID・パスワード)を配布すると共に、受検サイトのURLをお知らせしてください。
ID・パスワード、受検サイトURLを受け取った受検者はお手持ちのタブレット・パソコン等で検査を実施します。

5.
回答の判定/結果の返却

検査終了後、すぐにコンピューター判定を行います。同時に、検査終了を管理者にメールで通知。判定結果をPDFで確認できます。

◼️ 判定結果PDF(コメント評価オプションの使用例)

イメージ画像:◼️ 判定結果PDF(コメント評価オプションの使用例)

学校でのご利用の場合は、受検した生徒自身も判定結果を閲覧できます。

イメージ画像:生徒用QRコード

6.
判定結果の活用

判定結果PDFをもとに、受検者の性格特性を把握して、企業・学校のお悩み解決に役立ててください。

用紙での検査

YGPI

所要時間は約25分。検査会場を設け、検査用紙を配布、監督者が問題を読み上げて受検者に回答してもらいます。(監督者の代わりに問題を読み上げる施行用CDもあります。)

検査実施に必要なもの

● YGPI回答用紙 ● 黒ボールペン
● オペレーションガイド
● 施行用CD
● 検査実施・判定マニュアル

1.
導入の検討

導入に際してのご質問や判定サービスの利用についてなど、お気軽にお問い合わせください。

2.
回答用紙など、検査に必要な商品を購入

導入がお決まりになられたら、回答を記入するYGPI回答用紙のご購入が必要です。その他、検査実施・判定マニュアルや、監督者の代わりに質問文を読み上げる施行用CDなど、必要に応じて商品をご購入ください。

イメージ画像:ご注文ページご注文ページ
  • 会員登録が必要です。

3.
検査の実施

受検者を検査会場に集め、回答用紙を配布。監督者より質問を読み上げて、検査を実施してください。

4.
判定の依頼と結果の受け取り

3通りの依頼・結果の受け取り方法があります。

弊社へ回答用紙を返送して印刷またはPDF結果を返却

当社にて、回答用紙をお預かりし、判定作業を行います。
判定申込書に返却方法など必要事項を記載して回答用紙と一緒に当社へ返送してください。
当社に回答用紙が届き次第、判定を行って即日〜3日で判定結果をお返しいたします。

判定Webサービスを利用

回答用紙をFAXまたは判定Webサービスにアップロードすれば、3〜5分で判定結果をPDFで返却します。
ご利用には、マイページのご登録とmultiライセンスのご購入が必要です。

5.
判定結果の活用

判定結果をもとに、受検者の性格特性を把握して、企業・学校のお悩み解決に役立ててください。