business

事業紹介

弊社はYGPI®(YG性格検査®)・クレペリン検査の販売・判定に係わるコンサルティングを主な業務と致しております。
YGPI・クレペリン検査のコンピュータ判定に係わる研究を先駆けて行い、多くの方々にご利用いただいております。
今後も新しい時代のニーズに応じた心理テストの研究・開発・販売拡張に努力を重ね、広く社会において、人材育成等の活用に助力する所存です。

開発者の意志を受け継ぐ、
日本心理テスト研究所

YGPIは、アメリカのJ.P.ギルフォードが考案した性格検査モデルを、1950年代に辻岡美延、矢田部達郎、園原太郎らによって日本人向けの性格検査として標準化。数々の妥当化、実用化を経て、現在の検査用紙が完成しました。YGPIの開発に尽力した辻岡美延の意志を受け継ぐ〈日本心理テスト研究所株式会社〉が検査・判定を行っています。

Product

性格診断一覧

YGPI YGPI YGPI YGPI YGPI
YGPI YGPI YGPI YGPI YGPI

年間受検者10万人!
50年の実績、リピート率85%

YGPI

120問の質問に対する回答から、心理統計学を用いて特性を分析する性格検査です。創設者自身が日本人向けに検査の標準化に携わり、50年以上の研究と実績を重ねているため、信頼性と妥当性の高さに定評があります。

Kraepelin Kraepelin Kraepelin
Kraepelin Kraepelin Kraepelin

作業特性を科学的に見える化

クレペリン検査

簡単な一桁の足し算を行うことで、6つの行動特性を把握できる「作業検査」です。作業量の高低、作業量の変化から導かれる性格的な特徴を判断します。回答が歪曲しづらく、受検対策が取りにくいことから年間約70万人が受検しています。